眠っても眠っても疲れがとれない。いびきがひどいと言われた! もしかして……、無呼吸症候群?!

イビキがうるさいと言われたことありませんか。

または、よく寝ているはずなのに、いつも眠いとか頭がボーッとしてしまうなど。もしかして、寝ている間の無呼吸状態になっていまんか。

 

なぜ、人はいびきをかくのでしょう。

いびきは寝ている間に舌を支える筋肉がゆるんで重力がかかって下あごが下がることで、空気の通り道の気道を狭くすることでおこります。狭くなった軌道では空気抵抗が大きくなって気道の粘膜が振動しいびきが生じます。

 

気道が狭くなる要因

*あごが小さい。あごが後退している。

*気道がもともと小さい。

*鼻の空気の通り道が曲がっている。

*扁桃が大きい。

*寝ていいる時にのどが塞がりやすい。

気道が塞がれる要因は

*アルコールを過剰に摂取すると、舌を支える筋肉がゆるんで重力の影響を受けやすい。

*睡眠導入剤を利用していると、アルコールと同様、筋肉の緊張がゆるみ影響を受けやすい。

*鼻やのどや口腔内、呼吸筋の異常なども、上気道を狭める原因になる。

*加齢による筋肉の老化によっても気道を狭める原因になる。

 

睡眠中のいびきや無呼吸による気道が閉鎖された状態
睡眠中のいびきや無呼吸による気道が閉鎖された状態

歯医者さんに合わせた「医療用マウスピース」

  下あご・上あごマウスピース
  下あご・上あごマウスピース

いびき、無呼吸症候群の治療といえば、よく知られているのが「CPAP」シーパップです。鼻に装着したマスクから一定の圧力の空気を送り込むことで呼吸を確保するための器具でが、うー、ちょっと抵抗がある」という方には「医療用マウスピース」があります。

医療用マウスピース

寝ているときに気道を塞がないようにするためにマウスピースは、下あごを少し前に出した状態(受け口の状態)で、上と下の歯を固定し、仰向けに寝ても下あごが下がらないようにします。

シーパップを持っての出張は……、お泊まりの際は抵抗がある……という方は、CPAPと併用して使うこともできます。

SPAP治療の場合、CAPA(シーパップ)は保険適用(¥10.000〜)治療ができ、CAPAの器具をレンタルするかたちになります。「医療用マウスピース」は患者さんに合わせたマウスピースを作ることになり、こちらは自由診療になります。

あなたのからだとこころの健康状態をお知らせします。

インターネットで健康管理 

健康ピットイン 







小峰先生生出演の

お知らせ

テレビ「BSジャパン171」11月6日木曜日 22:00〜日経プラス10

「本当は怖い!歯周病 予防と治療の最前線」 ~中高年の8割が罹患しているとも「歯周病」。50代以上で歯を失う原因のトップなっている。また歯周病が糖尿病や動脈硬化や心臓疾患など様々な病気を引き起こす原因にもなっていることも指摘されている。「歯の延命治療」に力を注ぐ歯科医師小峰一雄さんに歯周病の予防法と治療法を聞く